笹生農園の認定農業者 笹生剛が提案する「食育・体験レストラン栗の里相模原インター店(二本松店)」です。野菜作りの醍醐味は、楽しく大量収穫!食育が体験できるレストランを目指して日々奮闘中!
場所は、橋本駅より車で10分 橋本五差路より車で5分、二本松小学校前。創業45年の栗の里が提供するハンバーグとステーキの専門店では、お料理はどれも自信作。ステーキは、肉汁たっぷりの“極厚切りステーキ”が大人気!自家製造の和牛入りハンバーグはとろける食感が大人気です。この美味しさでこのお値段は感動です!生産・栽培・調理をすべて行いリーズナブルなお値段で提供しています。
山小屋ロッジをイメージしたレストラン、辺りはほとんど畑なので、静かで、とてもゆっくりとおくつろぎ頂ける環境です。夜は辺りは真っ暗になるので、始めての方でも、すぐに当店の場所はわかります。
ゆったりとした店内で冬は薪ストーブの炎を眺めながらお食事。
併設する彩り温室では色とりどりのトマト栽培中、食と農の懸け橋になり楽しみを提供するレストランでありたいと思ってます。農園体験など、体験型農園レストランを目指しています。
お店で提供しているご飯は、笹生農園の笹生園長が育てた神奈川県の奨励品種米の「絹ヒカリ」程よい粘り気と絹のような色、艶が大好評!もちろん笹生農園の田んぼは殺菌農薬・殺虫農薬を使わないこだわり栽培。
野菜は鮮度が命!超新鮮野菜を提供するため野菜栽培温室(彩り温室)を併設。その温室では、園長が自作した水耕栽培装置で野菜を生産!笹生農園の自作した「笹生農園湛液式湿気中根パイプ水耕栽培」は設備費が一般的な水耕装置の1/20という超低予算で植物はグングン育ちます。栗の里二本松店は全国でも例のない自作水耕栽培で野菜を生産して提供する店産・店消・食育学習・体験が出来るレストランです。
★お知らせ★
笹生農園栗の里の活動が評価され、神奈川産業ナビ大賞地域振興賞を受賞することが出来ました。
自作水耕栽培が新聞に掲載されました。
現代農業に執筆しました。
●人気の笹生農園プレート990円
●お得なクーポン多数あり!!
●動画たくさんアップしています。栗の里yutube
笹生農園組織図
アクセス
車:●圏央道相模原インターより車で3分
●橋本五差路より県道508号線を城山方面5分
カーナビは【栗の里二本松店】で検索できます。
電車:JR橋本駅よりバスで10分
バス:橋本駅より「西橋本経由上野原行き」又は「上野原行き」に乗車、共に「上野原」で下車
住所神奈川県相模原市緑区二本松2-56-24
電話番号:042-719-6393
当店では御予約は受け付けておりません。
お越し頂いた順でのご案内となります。
営業時間
11時~22時(ラストオーダー21時30分)
定休日:年中無休(年末年始を除く)
平均予算:ランチ1000円 ディナー1500円
席数:64席
駐車場
第一駐車場 19台 第二駐車場16台 大型1台
トイレ:車椅子対応 おむつ替えベットあり